2002年 SL撮影&会津ツーリング
■1日目(10月13日)■
SL追っかけ編2


クリックすると拡大します

 朝7時、健康ランド出発。
 昨夜はよしろうさんとSLやツーリングの話しで盛り上がってたのですが、チューハイを飲んでるうちに記憶が無くなり…、すっかり爆睡してしまいました。
 よしろうさんは一昨日からSLを追っかけてるのにピンピンしてます。
 元気やなぁ。

 朝食を取るべく近所の「吉野家」へ。2人で特朝定食を食べます(^^)。
 
 現在地→

 朝8時、再び会津若松駅機関区へ。
 昨夜は暗くてよくわからなかったので、再び只見号を撮影します。
 今日もSL会津只見号は、会津若松駅から只見駅を往復します。
 
 現在地→

 ターンテーブル上の只見号。
 朝方は寒いので、蒸気がひときわ昇ります。
 まだ火が入ったばかりのような機関車は、これから運行前のの点検整備を受けます。

 それにしてもこの機関区、小さい頃に作りたかったNゲージ(鉄道模型)の実物大ジオラマみたいだ(^^)。

 機関区の整備士の皆さんは、どうやら無線でやりとりしながら行動しているようです。
 淡々と機関車を動かしていく様子は、プロフェッショナルの香りがプンプンです(^^)。
 やっぱ「オトコの仕事場」だなぁ。

 今日の機関士さん?運転士さん?
 SLを動かすにはいろいろと準備が必要なので、きっと早朝から機関区に来て準備をはじめていたことでしょう。
 これから只見まで1日かけて往復するわけで、朝から晩までご苦労様です。
 毎日やっていたら大変だろうなー。

 朝日を浴びるC11。
 この画像を見れば、いかに只見号がビカビカかわかるでしょ?
 たくさんの人の努力と愛情の表れでしょうね。
 いやー、それにしてもカッチョイイ!
 言葉が出ないです。

 昨晩いろいろと整備していたのに、今朝もいろいろと時間をかけてやってます。
 蒸気がすごいですね。
 しかしSLってホントに手間がかかる乗り物だなー(^^)。
 現役時代は毎日こんなことやってたんですかねぇ。

 蒸気まみれの蒸気機関車。
 シロートですみません。何をやってるのかわかりません(^^)。
 でも、SLを動かすためには必要なことなんでしょう。
 整備士の皆さんは黙々と作業をこなしていきます。

 さ、いよいよ今日のお仕事の始まりです。

 JR西若松駅の出発(9:20)。
 会津若松の機関区から西若松へ先回り。
 よしろうさんに案内されて、跨線橋の撮影ポイントへ。
 
 おー!来た来た!
 スゴー!黒煙モゥモゥ!(^^)。
 現在地→

 黒煙が白煙へ。
 いやー、SLだなー(^^)。
 しっかり見てしまうとカメラを構えるのも忘れてしまう迫力。
 しかしデジカメはシャッターの間隔が長くて、チャンス逃しそう…。

 とか言ってるうちに近づいてきたー!
 この角度からのSLは初めてです。
 なかなか珍しいアングルですね。

 うー、ちょっとこの電線ジャマだなー。
 よしろうさんなんか、この電線に怒ってるもん(^^)。

 SLの撮影って、すんごく刹那的やね。
 この写真を撮るために1時間近くこの跨線橋の上で待ってたんですけど、いざSLが来ると、ほんの数十秒ですからねぇ。
 ココは比較的長い時間SLを見ていられるんですけど、それでもあっという間です。

 うぅ、それにしてもこの電線、ジャマだなー(^^)。

 この撮影の後、よしろうさんは再びSLを追っかけていきます。
 ワタシは会津若松を南下し、ツーリングへ。


前へ 次へ
1日目 1日目−2 2日目 2日目−2

ツーリング日記へ  ホームページへ